SSブログ
スケボー ブログトップ
前の10件 | -

交換がメンドい・・・ [スケボー]

やっと交換しようかな?となってきた。 でも付け替えるのダルい。 練習であればB品でも良いという御触書で買ってみたけどワイ自身はオススメせんかな。 最近はおいてないかも?

テール

Tail 1.jpgTail 2.jpg

Tail3.jpg


ノーズ

Nose.jpg でも、まだワンチャン、ノーズは使える。 


 このB品デッキは最初から良くて組コーンの高さが精一杯じゃった。 もしかしたらトラックHiであれば、角度がつきやすいから、もうちょい高くイケるんじゃない? でも使い潰した感じがコレだとカーブトリックやレールの練習は控えたほうが良さげかな?ガンガン攻めるのは怖いかも? フラットを黙々とって感じかな? まぁ、だから初心者あたりはって注意書きしてたのかも。 


 でも、あと一つ残っとるわ!! まぁ、もう一つカリストのブランクデッキもあるけ今度はこちらを使ってもえぇかな?にはなってる。 B品、ジャンクはストレス溜まる、けどカーブ、レールの練習せんからどうかな?ともなってる今日この頃・・・・。



 ジャンクデッキは初心者あたりが使うのが適当か否か・・・ワイにはわからん。 他の事に興味を持ってしまったんであれば、クオリティには目はいかんかな。 ホームセンターなどのスケボーに手を出すんであれば断然こっちかと。 最初から弾かないからボンドの接着が悪いのかなぁ~?と思ってたら、おそらくそんな感じじゃったっぽいね。 剥がれるはがれる。



 ここで買った。 お財布にやさしい。 人情価格です。 ブランド、ライダーに推し活はできないけれど自分自身を楽しませることが出来ます。 それがSMBです。 






nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

デコ助 [スケボー]

 また新しいFLIPのHow to見て参考にしたら、だいぶ安定感が増した。 これは単純にフリップの前段階のオーリー!! このオーリーで頂点の時に自分に見えない中心軸を据えることが出来ているかを意識して練習する。


 これが一番、安定して練習を重ねやすい!! ボードに対して肩の入りとか上半身・下半身的な分解しての理解よりもオーリーで頂点の時に中心軸または下半身、おへそか腰あたりでデッキの中心に軸をおろすことが出来ているか?って感じかな?

オーリー FLIP.jpgオーリーが頂点でデッキが平行にできてる時に


オーリー 中心軸1.jpg オーリー 中心軸2.jpg 重心?力のバランス?を意識しながら練習したほうがFLIPには効果が高い!!


 でも、この感覚も経験値を上げていかなきゃならない要素だから、それで考えたら早くFLIPに乗りたい感があれば色々とむりくり乗るのも悪くないとは思う。 それで乗れる感覚が分かってしまえばオーリーしてれば後から付いてくるとは思われ、けど怪我はしやすいかもとも思う。 


 結局、基礎が大事ってことやね!! そして見えない中心軸、重心か力のバランスを意識しながら練度を上げれば全方位、XYZとかをイメージして考えなくてもよいのかも?



 でも確かにオーリーして頂点での平行になった中心軸を話してるけど、いや、でも重心、軸的な話でいいのかな?実際に変化はでたし・・・。 自分の理解度とせつめ・・い・・・あうとぷっとができてないかな? ありゃ?でもオーリーの基本値を高めるにはこれを意識しながら練度を深めたほうが良いと思う。 上手い人はずっと意識的にしてるっちゅう事みたい。 









nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

テンプルクレープ [スケボー]

FLIPのHow toを見てて練習での上半身の構えが少し変わった事 


 プロかアマかは忘れたけど上手いスケーターくんが教授してくれてたのは、とりあえず乗る感覚が大事なんで手すりを使ってでも乗る感覚を~と教えてくれててさ・・・。 今まで手すりに抵抗があるというか試しても何か意味が分からなかったんだよね。 いま思えば腕の踏ん張りをしなかった事がアレだったとはなったけど!(力抜きすぎ問題!!) それを見て良しそう言うんであれば!!と低いテーブルを使ったら姿勢はキツいが腕がタメになるから目視しやすいんだよね。 「乗れるがッ! 腕で踏ん張るんじゃッ!!」という事をその時に理解したわ


 でも思ったわけ!! あれ?上半身、前かがみで乗れるんじゃ・・・・あれッ!? んッ?? となり、フラットで練習したら両足、かかとが付いたけど乗れたね!


今まで上半身 頭と肩はこんな感じでしてた。(※動画まわしてないから実際は分かんないイメージ)

FLIP 上半身 上図1.jpgあまりデッキ上、正面側が頭や肩を出さないのを意識して練習を重ねてた。


修正後

FLIP 上半身 上図2.jpgこれの方が普通に真下で回ってくれているし目視もしやすい乗っちゃったりする。 でも修正前で出来た方がカッコえぇかな的なスタイル的な理由での練習だったんだけど。 (客観的に見てないから分からんけど) 現在はこっちの形で練習してるでござる。 なもんで前に書いたFLIPの足の位置、キック足、後ろ足は中心よりになったバランスだね。 此の方が滑ってれば自然かな? ワイのカラダの使い方からいけば無理な構えで練習してたってことなんじゃろぅ? 


やっと書いたわ!! 図がね! とりあえずコレで!!!









nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ボケス [スケボー]

挿絵がなくスケボーの話をしてなかったけど、ちょろちょろ基礎っぽいのは軽くしてる。 多くはできんけど良いかと!!


気付きもあるけれど説明するんであれば画像を・・・となるんだけど人体を表現ってムズいよね。

FLIPも上半身&下半身のカタチは、これで行こう!!というのは定まってきて、その形で数をこなそうとしてるとこ。

2023-04-24 art2 .jpg

画像AI DALL-E2さんのお陰で挿絵を用意することは容易になったね。







nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

フリップ 練度上げ  [スケボー]

フリップ ネタですよ。 

ほらフリップって上手い人たちは振り抜く足、前足をオーリーと同じぐらいのスタンスでしてるよね。

たまに練習しながら息抜きでオーリーと同じぐらいにしてみるけどムズかしい・・・。 けど、つま先を立てるようにする構えだと悪くないね!!


オーリー 構え.jpgオーリー 方向.jpg

 オーリースタンス 大方、こんな感じじゃん!! でッ、赤い部分を擦ってコントロールするイメージじゃない? このバランスで滑ってれば安定して走行できるよね。


 フリップだと振り抜きやすいからと前足を出して走行するとボードに乗り慣れてないとバランスに神経使うじゃん。 だから上手い人は段々といらん神経使わないようにオーリーと同じように中にしまっていくんだろうね!!


 んでッ!!結構つま先を立てるのを目にするから其れをしてみたら回るよねッ!!

キックフリップ 構え1.jpgキックフリップ 方向.jpg

 これで覚えていけばバランスの方に意識を向かうのが軽減されるかもだよね。 でも逆に振り抜く足のボードコントロールを覚えないとダメだけどね!! これオーリーとフリップの違いを考えたら赤くしてる部分の接地面、面積が違うから出来る状態になってるんだと思うわけ。

 ・オーリーは足の側面、おなか側をつかって、

 ・フリップは前足を立ててつま先部分だけを使う。

 まぁ、ワイは出来てないからよく分からんけど足が横の状態でも擦り抜くコントロールが上手いからおのずと接地面を少なくすることが出来るから回すことが出来るのかな?


 でも、まだオーリースタンスからのフリップ練習はあまりしてない。 デッキからハミ出した感じでカラダ、上半身と下半身の感覚を探ってる感じ大分マシになってきているかと・・・・・。 安全第一モードなんで。


 




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

スケート記事で見た親子でのSK8の取り組み方 [スケボー]

 オヌヌメ記事でスケートが入るようになって見てみたら、堀米雄斗くんがオリンピックで金メダルをとったことによってパークに親子連れで来る人達が多くなったと・・・そして、そのスケーターの方は見てて「~~~」となったみたい。

 子どもがスケボーをしたいとなったんだろうね!! そして親が一緒について行き指導・・・これ最近よく見かける話題かな? そう親ができもしないけれど指導してるみたいでね。 その場面はRでターンの練習中だったと。 チラ見だったけど何だっけ?ボードの真ん中に重心をつくってターンするんだ!的なことを言ってたらしい。 親は熱く?どなり?指導してたらしい。 んで見本として親がしてみたらできんかった。という話 そおいう話を冷ややかに見ながら感じたみたい。 日本じゃあ出来もしないのに指導するってあるよね? いや、出来てもスケボー界隈はあまりなさそうだけど他スポーツだと経験者だとすぐ口出し、あつく?で子どもに結果を求める感じかな? オーリーを覚えるまでが苦行だったりでね。 センスがある子であれば1日2日で叩く感覚を覚えるけど長ければ3ヶ月じゃない?ワイもそのぐらい掛かったもんね!! 分かってれば、あまり「なんで出来ないんだッ!!」とか言えないだよね!! 飽きずに諦めずに出来るか?があるからね。

 んでRでのターンの仕方を理論体系?説明を考えてみたけど、どうなんだろうね? あまりRしてないけど、ストリートでの経験は多少なりともで別段、F/S、B/Sターンとも出来たよね。 これはどのスケーターもストリートとかで数こなしてたら何となくできてるよね?

 だから改めてRでのターンをどう説明すんだろうな・・・と思った。

Rでのターンの仕方.jpg 親がRでボードに真ん中に重心をいう考えはどうかな? あ~スピードがついてたらアレかな? でも程々?のスピードだと大体イラストのような感じにならんかな? それだと横方向にRを使って駆け上ってるから下、地上側に重力があるから落ちようとするよね?F/S、B/Sターンしようとしたらカラダも回すしボードの真ん中に重心を置きながらまわるのは出来ない? メインで後ろ足、利き足のほうに重心がイヤでも傾いてしまうと思うから、そしてターンしてしまえば前後のバランスも変わるから・・・? ほら右:左 9:1、8:2、7:3? 説明って難しいよね。 そして書くのもめんどい。 


 まぁ深く考えなかったけど結構、体重移動?荷重移動?を慣れなきゃおえんかな? じゃあ熱血な親子連れのSK8指導側の親は子どものメットにコップに水を入れたものを頭にとりつけなきゃならんね!!


 あ~、今風な教育ロジックに照らし合わせれば親子で来てんなら子どもが諦めずに根気強くオーリーなどを達成したことを共有し喜び褒めてやるのが良いのでは? まぁそれには時間も必要だし、でも前提にスケボー楽しい、楽しそうがないと出来んかなぁ~・・・・。









nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ノーリー トゥ ノーズマニュアルがひょっこりした。 [スケボー]

 なんか時事ばかりでスケボーを書いちょらんと思い素材はあるけれどまとめるのがメンドくて時事の方も安倍元首相の評価に対してで話を広げるのはあるんだけど多少は編集を考えるけどむっこくて・・・。


 まぁ、とりあえず今日やる気のないプラクティスなスケボーの話でね。


 オーリー トゥ マニュアルでテールはするけれどノーズの練習がメンドいな・・・と思ってたらふとノーリーですれば良くね? となってしてたらベアリングのおかげで滑りましたで!! 

 ノーリー トゥ ノーズマニュアル!! プロが言ってた肩の平行を意識ともう一つ自分の中で固定で力を・・・があってね。 基本的には無駄にリキむよりかは上半身、肩を平行にすることを重きに練習はした方が良さげで、でも+αで無理矢理バランスを整えるのに一瞬リキむのも・・・とは考えるけど練習イヤな人なんで自分の仮定なんで有用かどうかは数が足りないかな?

 にしても、かなりベアリングに助けられてると感じる。  マニュアルの練習には良いベアリングは必須だッ!! せっかくサックリと出来たんだし上達とか早めるのは動画で上半身の確認が一番なんだろうけど・・・・・・。


クラシックラガー.jpg









nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

難ありデッキに新調した結果・・・ [スケボー]

難ありデッキがあまりに安く買ってしまった・・・が、感想として買わないほうが良いと思われ・・・・・。

新調 表 2022-04-23.jpg

新調 裏 2022-04-23.jpg

 セットアップする前の見た感じは左右のコンケーブが均等でなくゆがんでると感じでヒドく捻れてもないのでコレであれば問題ないじゃん!!となったけれど、 たしかに実際セットアップを済ませ乗ってみると左右のコンケーブの出っ張り、ねじれなんかも感じなかったから「当たりじゃない?」となったが、オーリーをしてみたらハねない!!とにかく跳ねない!! なんか遅れて反応する感じ最初トラックなん?となったけどやっぱデッキが変と考えたほうが良さげ。 デッキが歪んでると圧着、接着が上手にできないのかな?テール叩いたらぼわつく感じ、ノーズ側のほうがかろうじてマシなんでスイッチ中心で練習するしかないのかな? ホントくたびれたデッキのほうが全然、高さがでる始末。 安いと冒険しすぎであともう一枚あるんだよね。 これはやらかした・・・ですわ!! かといってデッキを折るなんてできません。


 トラックがおかしいのかも?踏まえてブランクを買っとくのが正解かな?


 でも、フリップの体勢をまた気づいたね!! 段々と乗る気がなくとものってきた。 図にするのが難しくてね・・・キック振り抜く前足、腰部分が邪魔してたんだよね。 なんかワイの癖で中に入れ込んでた。 なに?それをマッスルメモリーで覚えさせてみないといけんみたいな・・・。


 ベアリングはいいね!ホント良いね!! NinjaのABEC7ありゃあ十分じゃろ!!となってたけどコレのほうがワクワク感でるね!! さぁ、フルプッシュとか出来てないけぇ、よぅ乗りこなさんかもしれんね!!! 

  

 ウィールも幅があるからマニュアルの安定感あるね!! けど確かに・・・・というかデッキがゆうこときかんけぇ分からんけどドライブ気味はすこし前準備を意識しないとしずらい感じかな? 接地面が少ない方がテキトーでも前準備の意識なくとも動く感じ まぁデッキの問題があるからなんともじゃけど











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

SMBLANKS 防塵タイプ BLACK9PLUS ベアリング [スケボー]

 コレいいね! コスパ良さげだと思う!! 他のショップ系というの?安いベアリングとか試して・・・、判断に迷うな・・・・となってたけど、これは普通にNINJAとかBONESとかと同じぐらいの信頼度をつけていいぐらいだと思う。 まぁ、たまたまモノが当たりだったのかは?また購入してみた時に分かるって感じかな? その時に同じクオリティなのであればコレでいいと思う。

SMBLANKS 防塵タイプ BLACK9PLUS 1.jpg

 まぁ、そのブランドが好きとかライダー、デザインがあるから最後は好みではあるよね!! たしかにカバーとかコスト優先で無印で黒色カバーと味家ないけどバルク品感満載だけど!! プッシュしてみれば十分、納得するフィーリングじゃった!! 最近スケートにはABEC表記は意味をなさないと言われてるけど、この表品名に9と書いてたりするんでABEC9相当なんじゃろぅなッ!!

SMBLANKS 防塵タイプ BLACK9PLUS 3.jpg

えっ!? 送料込みで2000円で終わったはず!? 安くねッ!? (あっ、終わってねかったポイント使っとったか!!)



これね!オヌヌメじゃない!?





ブロンソンはまだ付けたことないから分かんないけどスイスボーンズみたく音がカッケーらしいね!!







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

町工場スペーサー [スケボー]

 ベアリング購入と共にスペーサーを今回、買う気になり調べてたら日本の町工場製なのかな? スペーサーを作ってたので購入してみた。

サンプルの画像からも分かるほどバリもなく厚みも少なく感じポチってみた。

町工場 スペーサー1.jpg町工場 スペーサー2.jpg

 届く前から写真でも見えてたけど3本の切り目を入れて丸めてるんだよね!! これ耐久性とかどうなるかな?とも思いコレにした。 おそらく海外製は鋳物で流してバリをとるって感じじゃないのかな? 見た目がすっきりしてる。 まぁ、切り目があるから流し込みと違って跡が分かる。その部分は綺麗さでいけば鋳物の流し込みのほうが良いかな? 


 スピードを出てるときにスペーサーというものは効果を発揮するらしいね。 前に入れてたけど何かちがうな・・・となり外したけどね!! 今回また再チャレンジしてみようと思い立った!! どうなるかな?まぁ、つけても分からんかな?ずっとあっても外してたからね!! まぁ、でも作りが好きだったんで気分は上がるかな?



これね ↓







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - スケボー ブログトップ